日記

【日記】試験前。VS心の鬼(R7.10.4)

レイ

10月21日に登録販売者試験を受験する。今週はその受験票が届いた。

逃げたい

そう思ったのは、今までの期間、全力で勉強してきたと胸を張って言えないからで。

休みの日に三時間の勉強で満足する日もあれば、平日全く勉強しない日もあって。

それでもなんとかなるか

そう思っていたのに、試験までの日が近づくにつれて焦る焦る。

岡山県の過去問4年分は合格ラインを超える点数が出せている。

今年の関西広域の問題を一度解いてみたら、91点。各章65%以上解けている。

だから、きっとこのままのペースでも大丈夫。

chatGPTもそう言ってくれている。

でも不安が消えないのは、「もっとやれることがあっただろう!」「ほんとに死ぬ気で勉強したのか!?」というなんか、スパルタ鬼な心の声がずっと私を責めているから。

そしてその責める声に、「うううう…」となる。もう何をやってもだめなんだ、私の頑張りなんて程度が知れている、みんな失望する。

ここまで書いて、気づいた。

あ、いつもの悪いパターンに入っている

そう、いつもそう。私は自分で自分を強烈に責めて、自分で自分を落としまくるクセがある。いかんいかん。

ちゃんとやってきたこともあるし。もし足りないのならまだ取り返せるよ。だって明日も休みだし、12日と13日は連休だ。

大丈夫。まだまだ可能性はあるし、できることはある。

そうやって自分を責める声を緩めて。自分を応援する声に変換して

今日も明日もこの後も、頑張ろ。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
レイ
レイ
1996年生まれの社会人
【週1(土曜日の夜)+不定期の更新です。】 自他ともに認めるかなり繊細な性格。大学生の時には半年メンタルタウンで休学したり社会人5年目で休職経験したり。なんやかんやありつつも人生を楽しんでいる私のブログです。「こんな人間もおるんやなぁ」とのんびり見てもらえたら嬉しいです(*´ω`*)
記事URLをコピーしました