日記

28歳になってもね、親に自分の気持ちを受けっとってほしい時がある

レイ

なんやろうね、幼少期に親の機嫌を気にしすぎて自分の気持ちを抑圧していたことに気づいてからというもの、「私、こんなに我慢してたんやで!しんどかったんやで!」って言いたい気持ちが募りに募って仕方がない。

で、LINEに想いを載せたメッセージを送信しようとするんだけど、なんか躊躇っちゃう。

否定されるのこわいんだよね。

一度、それとなーく伝えたときに「今それ聞くのしんどい」って言われたときに結構ショックだったんだよね。多分他の用事でいそがしかったんやろうけど。あー。否定されたーってなってしまった(;´・ω・)

小さいころのこと、たくさん話したい。あの時私のことどう思ってたのって。もしかして産んだこと後悔してる?とか。すごく重たいテーマなんだろうけど、真相を知りたいんだよね。

これで愛されてなかったらどうしようかね・・・

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
レイ
レイ
1996年生まれの社会人
【週1(土曜日の夜)+不定期の更新です。】 自他ともに認めるかなり繊細な性格。大学生の時には半年メンタルタウンで休学したり社会人5年目で休職経験したり。なんやかんやありつつも人生を楽しんでいる私のブログです。「こんな人間もおるんやなぁ」とのんびり見てもらえたら嬉しいです(*´ω`*)
記事URLをコピーしました